日本作曲家協会音楽祭
昨日10/7、日本作曲家協会音楽祭でグランプリ受賞式が行われました。
お昼13時に会場入りしましたら、作曲家協会の先生方に『良かったね、おめでとう!』と声を掛けて頂きました。17時から始まったコンサートの中盤にこのグランプリの発表です。舞台中央の階段からスポットライトを浴び降りて行き、徳久先生から賞状とトロフィーを授与され感想を舞台のセンターマイクで話しました。

そしてクミコさんの生バンドによる歌唱披露。1番を貰う事ってすごい事なんだと、改めて実感しました。授与が終わりこの後は、坂本冬美さん、山本譲二さんの歌唱。私は控え室に戻りましたら沢山の先生方がいらっしゃり、おめでとう!と喝采して下さり、弦哲也先生がコメント良かったよー!とお褒めのお言葉を頂きました!

コンサート終わりのレセプションでは、山本譲二さんや坂本冬美さん、その他の方のご挨拶の後、私もご指名を受けマイクの前に(えっ聞いてないで!ここでも喋るの⁉︎)でも一生懸命自分の言葉でお礼の言葉、感想をお話致しました。
話終えると、ど真ん中で聞いて下さっていた山本譲二さんが、手を前に出しておめでとう!と拍手して下さり、なんか泣きそうになりました。その後は沢山の先生方とお話も出来て、ある意味もうお腹いっぱい💦
ヘトヘトになる位に嬉しかったです。
放送予定はBSテレ東、11月3日16時からです。

皆さん本当にありがとうございました。
これからも精進する事を忘れずに精一杯やります‼️


お昼13時に会場入りしましたら、作曲家協会の先生方に『良かったね、おめでとう!』と声を掛けて頂きました。17時から始まったコンサートの中盤にこのグランプリの発表です。舞台中央の階段からスポットライトを浴び降りて行き、徳久先生から賞状とトロフィーを授与され感想を舞台のセンターマイクで話しました。

そしてクミコさんの生バンドによる歌唱披露。1番を貰う事ってすごい事なんだと、改めて実感しました。授与が終わりこの後は、坂本冬美さん、山本譲二さんの歌唱。私は控え室に戻りましたら沢山の先生方がいらっしゃり、おめでとう!と喝采して下さり、弦哲也先生がコメント良かったよー!とお褒めのお言葉を頂きました!

コンサート終わりのレセプションでは、山本譲二さんや坂本冬美さん、その他の方のご挨拶の後、私もご指名を受けマイクの前に(えっ聞いてないで!ここでも喋るの⁉︎)でも一生懸命自分の言葉でお礼の言葉、感想をお話致しました。

ヘトヘトになる位に嬉しかったです。
放送予定はBSテレ東、11月3日16時からです。

皆さん本当にありがとうございました。
これからも精進する事を忘れずに精一杯やります‼️



この記事へのコメント